先週、各スタッフへの年棒提示と決定がやっと終わりました。暦年(1月から12月)で評価し、4月から新年棒がスタートさせるため、例年3月にこうしたことを行いますが、各スタッフ別の損益の算出方法を毎年試行錯誤しながら行っており、毎年物凄く苦労します(時間もかけます)。
当社は、お客様1社に対し複数の者がかかわるため、利益の按分や(これは、ほぼ2007年度にシステム導入や会計ソフトへの記帳方法をもって完成しました)、社内の間接業務(節税リストの作成等の直接売上に対応しない業務)の損益換算方法(これは更に熟成しなければなりませんし、いつまでたっても答がないものです)等非常に難しいものです。
とは言え、今年はほぼ全て計数化して評価することが初めて出来ました(課題はもちろんありますが・・)。
各人別の獲得利益を算出し、それに以下の考慮要件毎に点数をつけて加減率計算を行いました。
・事務所の雰囲気(社風)に対する貢献度
・事務所に活気(努力)をもたせる貢献度
・事務所の間接業務に対する貢献度
・事務所の営業に対する貢献度
・事務所の人材育成に対する貢献度
・コミュニケーション能力
・クライアントへの対応
こうした評価制度が合理的で透明性あるようにレベルアップすることは、良いスタッフが集い、辞めない事務所になり、そして、お客様にとってもお客様担当の社員が退社が理由でコロコロ替わることなく会社を良く理解して安定的で効率的なサービスを届けることが出来るのではないかと思っており、非常に高い重要性をもってよりよくしてゆきたいと思っております。
ある意味、お客様に対し合理的で透明性ある報酬を提示しなければならないのと同様に、従業員に対しても同様のことを考えなければお客様にきちんとしたサービスが提供できないことになるのだと思います。
by 山沢